2023年台風6号。
沖縄県那覇市在住の私が住むアパートは約48時間停電しました。
しかも台風再接近前に、一気に!!
そんな私が買ってよかった、
というよりまずは必要!という基本の台風対策グッズ紹介します。
台風前に買い込む!というより日常やキャンプなどでも使えるので、事前に備えて購入しておくことを
おすすめするものです。
こう見えて台風との付き合いは10年以上。
どうせそんな強くないっしょ。って思ってたら大変だった。
油断大敵とはまさに。
ランタン・懐中電灯
台風に限らず、停電になると暗くなるにつれ不安がつのります。
特に子どもは怖がることが多いので食卓や部屋全体を照らす大きめのランタンと、
トイレや他の部屋への移動用などできれば1人1つ懐中電灯を用意することをおすすめします。
わが家はキャンプすることもありランタンもたくさんありますが、
子どもでも持ち運びしやすい懐中電灯が大活躍します。
1人1つあれば子ども同士の取り合いもなく、安心して過ごしてくれます。
ランタンはUSB充電式と電池式とどちらもあります。
電池を用意しなくていい気軽さはUSB。
今回の台風のように長期間の停電に備えることができるのは電池式。
私は個人的に電池式が安心なのでおすすめです。
【電池式ランタン】
無段階調光調色なので、生活空間だけでなく少しの明るさが欲しい寝室などでも活躍します。
LED ランタン キャンプランタン 【超高輝度 1000ルーメン/実用点灯12-240時間/電池式/昼光色・昼白色・電球色切替/4つ点灯モード/無段階調光調色/防滴仕様】ソロキャンプ アウトドア キャンプ 登山 夜釣り 防災 停電 緊急 非常用 LEDランタン
【懐中電灯】
子どもでも持ち運びしやすくシンプルなデザイン、乾電池エボルタ付なのですぐ使えます。
パナソニック 防水機能付 LED懐中電灯 乾電池エボルタNEO付 BF-BG44K-W
水
人は1日3リットルの飲料水が必要と言われています。
3人家族だと1日で2Lペットボトル5本ほど必要です。
停電・断水などがなかったとしても、雨風があまりに強いと外に出れませんので買い置きをおすすめします。
また、断水になればトイレなど生活用の水も必要になりますので空いたペットボトルもあればキャップごと保存し、
水を溜めてておくことをおすすめします。
ポータブル充電器(モバイルバッテリー)
スマートフォンの充電に。
停電になって一番心配なのが身内などと連絡が取れなくなることです。
こちらもランタンと同じく電池式と充電式とあります。
わが家はどちらも常備!
電池式は普段使いしないものの、10年以上壊れていません。
キャンプの際にも必需品です。
缶詰、おやつ、カップ麺など非常食。長期保管できる食材
台風前に買う、というより普段から備えておくと安心ですね。
パックからそのまま食べれる便利なおかずもあります。
沖縄など場所によっては台風が近づいてきてからでは配送が間に合わないこともあるので
日頃より備えておくといいなぁと思いました。
タブレット、ポータブルDVDプレイヤー、ボードゲーム、トランプ
停電になるとテレビでのyoutube視聴やオンラインゲームなどができなくなります。
ただでさえ雨風が強く外出できないのですからストレスも溜まりやすいです。
しかし、事前に備えておくことでおうち時間を有意義に過ごすことができます。
タブレットは事前にオフラインでも遊べるゲームやアプリ、動画などをダウンロードしておきましょう。
タブレットでできるオセロやお絵描きもおすすめです。
長い台風の時間はDVDを見るにもぴったりです。
また、人生ゲームで家族みんなで楽しむのもおすすめです。
わが家も箱がボロボロになるくらい遊び倒しましたが、7年ぶりにリニューアルされた2023年ver.が出たと知って
また買いたくなってきました!
レインコート
強風でビニール傘が折れた人、よくいますよね。
もちろん私も経験済みですが、沖縄の風の強さでは台風でなくとも傘が機能しないことが多いです。
しかも折れた傘が飛ぶと非常に危険なのでレインコートがおすすめです。
レインコートを着るようになってからは、その楽さと便利さでほとんど傘を使いません。
ポンチョタイプだと荷物や子どもを抱っこしたまま、ほぼ濡らさずに移動できます。
保育園の送迎時に本当に助かりました。
ただポンチョタイプだと足元は濡れやすいです。
子どもが大きくなった今は足元はズボンがいいかなぁと検討中です。
コメント